✔︎ 約6,000万曲が聴き放題
✔︎ レコメンドで新しい音楽を開拓
✔︎ 使い心地が抜群にいい
✔︎ 3ヶ月無料で体験ができる
今キテる若手ラッパーと言えば、空音でしょう。
最近では1stアルバムをリリースし、ポジティブなリリックと心地の良いグルーヴ感で若者から絶大な人気を誇っています。
そこで、この記事は
- 空音の経歴(プロフィール)
- 空音のおすすめ曲
を紹介していきたいと思います。
この記事の内容
空音の経歴(プロフィール)
- 名前:空音
- 読み方:そらね
- 生年月日:2001年1月4日
- 出身:兵庫県尼崎市
空音は2018年、高校生の時にYouTubeにアップした『planet tree』で注目を集めると、2019年3月に配信限定でリリースした1st EP【Mr.mind】がiTunesのヒップホップ/ラップ チャートで1位を獲得しました。
空音は、小2から高2までダンススクールに通っていたそうで、ダンスによって鍛えられたリズム感がラップに活かされています。
ラップを始めるにあたって1番影響を受けた人が唾奇で、唾奇×Sweet Williamの1stアルバムの【Jasmine】を聴いてリリックを書いてみようとなったそうです。
空音は高校生ラップ選手権にも出場!?
空音は2018年に開催された、第14回高校生ラップ選手権に出場しました。
惜しくも一回戦で負けてしまいましたが、独特なグルーヴ感を持ったフロウで大きなインパクトを残しました。
しかし、即興性の高いフリースタイルよりも、じっくり時間をかけて音源を作り上げていく方が向いていると思い、音源制作に力を入れているそうです。
YouTubeでバトルの動画もあがっているので、ぜひ調べてみてください!
1st アルバム【Fantasy club】
2019年の12月18日にリリースされた1stアルバムの【Fantasy club】。
1st EPの【Mr.mind】からライブでも定番となっている人気曲『Brighter』や 2nd EPの【Boi in luv】から地元のクルー、NeVGrNを迎えた『Boi in luv feat. NeVGrN』を含む全10曲が収録されています。
アルバムのコンセプトは、幻想・宇宙などを題材に“ファンタジー”とクラブに行ったような感覚になれるように”クラブ”というワードを掛け合わせて、【Fantasy club】としたそうです。
おすすめ曲①:Hug feat. kojikoji(Album ver.)
SNSを中心に支持を得ている、女性シンガーkojikoji(コジコジ)を客演に迎えた一曲。
空音の心地よいグルーヴ感とkojikojiの奇麗な歌声が相性抜群で、hookでの2人のハモリはとても良いです。
この曲は、『Hug feat. kojikoji』のアルバムバージョンで、空音、kojikojiが新たにボーカルを録り直したスペシャルなバージョンです。さらに、曲中の一部のリリックとメロディを新たに制作して、原曲の雰囲気はそのままに、よりライブ映えする楽曲になっています。
おすすめ曲②:Brighter
アップテンポで中毒性のあるこの一曲。
リズム感が良く、hookは爽快感があって聴き心地が最高です。さらに、リリックにメッセージ性があり、メッセージとリズム感のバランスがちょうど良いです。
トラックは、踊Foot Works、SUSHIBOYS等を手掛けるトラックメイカー、RhymeTubeのプロデュースによるものだそうです。
おすすめ曲③:相棒 feat. BASI
BASIを客演に迎えたこの一曲。
若手とベテランが音楽を“相棒”に見立てたリリックに注目です。2人は本当に音楽を好きなんだろうな、と感じさせてくれるほどリリックに想いがこもっていますよ。
個人的には「お前は最低で最高な相棒さ」のリリックがとても好きです。笑
参加作品
おすすめ曲④:月ひとつ feat. 空音
BASIのアルバム、【切愛】でBASIと共演したこの一曲。
ゆったりとしたトラックの上で、空音の音の乗り方とBASIの落ち着き具合が相性抜群です。最高にチルい曲になっています。
空音がBASIから【切愛】のレコーディングに誘われた際、時間がないため短時間でリリックを書いて送ったら、BASIに「君、天才やな」と言われたそうで、そんなリリックにも注目です。
【韻シスト】ラッパー BASI(バシ)とは?経歴やおすすめ曲を紹介!ラッパー空音(そらね)とは?まとめ
数々の客演にも呼ばれ、ライブなどで目にする機会が増えてきている空音。独特かつポジティブなリリックに思わず引き込まれること間違いなしです。
若い才能にさらなる今後の活躍を期待しましょう!
HIPHOPを聴くなら曲数が豊富で使いやすいApple Musicが圧倒的におすすめです。
3ヶ月間は無料体験ができるので、有料サービスに登録していない人も、他のサービスを使っている人も試してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す